2012年02月08日
LEISURELY SNOW CAMP The 2nd

青木湖でのSNOW CAMPです!!!
昨年も一緒だったメンバー(風空さんfa ・ HIKER'Sの皆さん ・ Shigeさんakkoさんfa)、
今年はさらにメンバーが増え(TACKNeさん ・ ronさんfa ・ jimさんfa ・ shakerさん、H+Kさんfa ・ うまそうさん ・ 茶々さんfa)
大所帯でSNOW CAMPを楽しんできました!! サイト近かった順
5時を出発の時間に設定するも眠れず3時発・・・
SAやらコンビニやらで時間調整しながら7時頃青木湖に到着
大町に入ると降り始めた雪・・・ 勿論、青木湖では本降り
新雪を踏みながらサイトに向かうと
そこには前日入りのTACNeさん!!

早速、楽しみにしていたテントを拝見
木の香りが漂うなか、濃いめのコーヒーをいただき・・・

ノスタルジックな雰囲気を堪能しつつ
今回のCAMPがゆっくりとスタートしました!!!

雪をしめて設営
今回初めて使うTHE NORTH FACE DOME8
自立式のシェルターは雪上で便利!!
現在、MOKIというテントとして乾燥中(笑)
その後、次々とメンバーが到着
いつもならペグダウンの音が響きますが、
今回は雪上・・・・各々用意したスノーペグを埋め込みながらの設営です

風空さんfa
(ODのオールマイティーな知識はやはり凄い!! 今回もカヤックやシューを使いフィールドを満喫されてましたね~ HN変え・・ま・・し )

H+Kさんfa
(パビの中は子供たちの笑い声であふれていましたね~ そして、ナイスチェーン!! 春になったら大池リベンジもよろしく)

ronさんfa
(初張りビーナス!! 車とのスクラムもアドレナリンが出まくったのでは!? あわや凍・・・ )


(アトラス取り忘れたのでご本人からスティール)
jimさんfa
(やっと会えましたね(笑) またもやステッカーTHANKS!! 予想通りOD以外の知識も豊富!!またWINEボトル呑みをやりましょ~!!)

Shakerさん
(色々御馳走さまでした~朝のcafeは最高でした!! お店へも家族で遊びに行きます!!)

うまそうさん
(イグルー、寒中カヤックといろいろと驚かされました!! うまそうバーも冬バージョンで健在!!)
各々準備が終わるや
風空さんのSeek Outside VersaShelters Tipi 8Pへ

ここでも薪スト!!
そして、ドリンクはコーヒーからホットワインへ

Shakerさんのおつまみ(スモークチキン・チーズ)とワインの関係が抜群!!!
設営で汗をかいたためか、アルコール摂取がオーバーペースに。。

うまそうさんはカヤックを楽しんでます
皆さんシューを楽しんだり、子供と遊んだり


自分はただ飲んでるだけ。。。
その後、山を絡めたメンバーも到着し、これでオールキャスト!!!

茶々さんfa
(定位置の時間が短かったけど、帰宅前のランチでまったり話せてよかったっす!!! 被りもの被ったらすみません、そして~セイヤッ)

HIKER'Sさん
(宴会場の提供ありがとうございました!!! 楽しそうなところに人は集まりますね~ スーはHIKE'RSぴったりの幕と感じました~)

Shigeさんakkoさんfa
(2週連続のロングドライブお疲れっす!!! 長野拠点用に青木湖のバンガローを別荘として推薦します(笑) 今頃チェーンを自作!?)
初日の最後はHIKE'Sさんのスーに集合!!!

二日目は快晴!!
前日に積もった雪がキラキラ。。
子供達の笑い声が場内に響きます

朝ごはんは、Shakerさんの所で美味しいリゾットとコーヒーをのんびりと頂きました。今度は家族でおじゃまいたします!!

Coffee House Shaker
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉3460-16
tel&fax 0267-45-8573
email shaker@abox4.so-net.ne.jp
jimさんのおかげでTACKNeさん、Shakerさんと出会えることができました!!
H+Kさんfaからはオニオンスープをがっつりいただきました。
シェルターに入りっぱなしだった前日と異なり、
外でそれぞれ思い思いの時間を過します

minority tableの耐熱パーツはこのようなシーンでも有効!!!
昼に近づくと、HIKER'Sの皆さんが一足先に帰路に向かい
それぞれが撤収の準備を始めます・・・
が・・・
それから少々のトラブルがあって、久々に坂道インターバル!!!
予想外にH+Kさんはクリア!! そして、茶々さんの設備が大活躍(笑)

(茶々さん何!?その笑顔wwwwww)
インターバル終了後は
キャンプの残り時間をまったりと過ごしてから帰路に・・・
二日間、最高の仲間とSNOWCAMPをゆっくり楽しむことができました!!
雪が積もる場所で
大人と子供が安心して楽しむことができるCAMP場は
そう多くはありません
昨年同様、青木湖キャンプ場にはお世話になりました
管理人さんの心配りにも感謝!!
また、来年も集えたらいいっすね~
みなさんお疲れ様でした!!
今年はさらにメンバーが増え(TACKNeさん ・ ronさんfa ・ jimさんfa ・ shakerさん、H+Kさんfa ・ うまそうさん ・ 茶々さんfa)
大所帯でSNOW CAMPを楽しんできました!! サイト近かった順
5時を出発の時間に設定するも眠れず3時発・・・
SAやらコンビニやらで時間調整しながら7時頃青木湖に到着
大町に入ると降り始めた雪・・・ 勿論、青木湖では本降り
新雪を踏みながらサイトに向かうと
そこには前日入りのTACNeさん!!
早速、楽しみにしていたテントを拝見
木の香りが漂うなか、濃いめのコーヒーをいただき・・・
ノスタルジックな雰囲気を堪能しつつ
今回のCAMPがゆっくりとスタートしました!!!
雪をしめて設営
今回初めて使うTHE NORTH FACE DOME8
自立式のシェルターは雪上で便利!!
現在、MOKIというテントとして乾燥中(笑)
その後、次々とメンバーが到着
いつもならペグダウンの音が響きますが、
今回は雪上・・・・各々用意したスノーペグを埋め込みながらの設営です
風空さんfa
(ODのオールマイティーな知識はやはり凄い!! 今回もカヤックやシューを使いフィールドを満喫されてましたね~ HN変え・・ま・・し )
H+Kさんfa
(パビの中は子供たちの笑い声であふれていましたね~ そして、ナイスチェーン!! 春になったら大池リベンジもよろしく)
ronさんfa
(初張りビーナス!! 車とのスクラムもアドレナリンが出まくったのでは!? あわや凍・・・ )

(アトラス取り忘れたのでご本人からスティール)
jimさんfa
(やっと会えましたね(笑) またもやステッカーTHANKS!! 予想通りOD以外の知識も豊富!!またWINEボトル呑みをやりましょ~!!)
Shakerさん
(色々御馳走さまでした~朝のcafeは最高でした!! お店へも家族で遊びに行きます!!)
うまそうさん
(イグルー、寒中カヤックといろいろと驚かされました!! うまそうバーも冬バージョンで健在!!)
各々準備が終わるや
風空さんのSeek Outside VersaShelters Tipi 8Pへ
ここでも薪スト!!
そして、ドリンクはコーヒーからホットワインへ
Shakerさんのおつまみ(スモークチキン・チーズ)とワインの関係が抜群!!!
設営で汗をかいたためか、アルコール摂取がオーバーペースに。。
うまそうさんはカヤックを楽しんでます
皆さんシューを楽しんだり、子供と遊んだり
自分はただ飲んでるだけ。。。
その後、山を絡めたメンバーも到着し、これでオールキャスト!!!
茶々さんfa
(定位置の時間が短かったけど、帰宅前のランチでまったり話せてよかったっす!!! 被りもの被ったらすみません、そして~セイヤッ)
HIKER'Sさん
(宴会場の提供ありがとうございました!!! 楽しそうなところに人は集まりますね~ スーはHIKE'RSぴったりの幕と感じました~)
Shigeさんakkoさんfa
(2週連続のロングドライブお疲れっす!!! 長野拠点用に青木湖のバンガローを別荘として推薦します(笑) 今頃チェーンを自作!?)
初日の最後はHIKE'Sさんのスーに集合!!!
二日目は快晴!!
前日に積もった雪がキラキラ。。
子供達の笑い声が場内に響きます
朝ごはんは、Shakerさんの所で美味しいリゾットとコーヒーをのんびりと頂きました。今度は家族でおじゃまいたします!!

Coffee House Shaker
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉3460-16
tel&fax 0267-45-8573
email shaker@abox4.so-net.ne.jp
jimさんのおかげでTACKNeさん、Shakerさんと出会えることができました!!
H+Kさんfaからはオニオンスープをがっつりいただきました。
シェルターに入りっぱなしだった前日と異なり、
外でそれぞれ思い思いの時間を過します
minority tableの耐熱パーツはこのようなシーンでも有効!!!
昼に近づくと、HIKER'Sの皆さんが一足先に帰路に向かい
それぞれが撤収の準備を始めます・・・
が・・・
それから少々のトラブルがあって、久々に坂道インターバル!!!
予想外にH+Kさんはクリア!! そして、茶々さんの設備が大活躍(笑)
(茶々さん何!?その笑顔wwwwww)
インターバル終了後は
キャンプの残り時間をまったりと過ごしてから帰路に・・・
二日間、最高の仲間とSNOWCAMPをゆっくり楽しむことができました!!
雪が積もる場所で
大人と子供が安心して楽しむことができるCAMP場は
そう多くはありません
昨年同様、青木湖キャンプ場にはお世話になりました
管理人さんの心配りにも感謝!!
また、来年も集えたらいいっすね~
みなさんお疲れ様でした!!
Posted by High-Wave(hw33) at 21:57│Comments(28)
│青木湖キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは〜
DOME8だったんですね〜^^
これってナイスプライスですよね?
セレブですな(笑)
やはり雪中では自立するシェルターが便利なんですね^^
勉強になります!
あっ、間違えました・・・
MOKIでしたね(笑)
DOME8だったんですね〜^^
これってナイスプライスですよね?
セレブですな(笑)
やはり雪中では自立するシェルターが便利なんですね^^
勉強になります!
あっ、間違えました・・・
MOKIでしたね(笑)
Posted by arigato
at 2012年02月08日 22:10

幹事お疲れっした^^
DOME8でもマッタリしたかったけど,それは次回のお楽しみで!
雪もロケーションも最高だった!そして写真もやっぱり上手い!!
完全乾燥して保管してるMOKIも使ってあげてね(笑)
また^^
DOME8でもマッタリしたかったけど,それは次回のお楽しみで!
雪もロケーションも最高だった!そして写真もやっぱり上手い!!
完全乾燥して保管してるMOKIも使ってあげてね(笑)
また^^
Posted by Nao(ふろど) at 2012年02月08日 22:37
幹事お疲れ様でした!!
初対面なのに図々しくも長々とお邪魔させていただき楽しかったです♪
次回は軽井沢周辺でキャンプやりましょう!!
今後ともヨロシクお願いします(^^)
初対面なのに図々しくも長々とお邪魔させていただき楽しかったです♪
次回は軽井沢周辺でキャンプやりましょう!!
今後ともヨロシクお願いします(^^)
Posted by shaker at 2012年02月08日 22:49
おはようございます!
2週連続の幹事お疲れ様でした!
そして、いつも通りの配慮や気遣いも
ありがたかったです♪
雪中、面白かったな~
次回は3月ですか?
2週連続の幹事お疲れ様でした!
そして、いつも通りの配慮や気遣いも
ありがたかったです♪
雪中、面白かったな~
次回は3月ですか?
Posted by ron at 2012年02月09日 08:24
おはようございます!
2週続きでご一緒させてもらい、
ありがとうございました♪
MOKI…
大きさが違う?
なんてことになりませんように(笑)
去年もそうですが、
最後のマッタリが何気に好きです^^
またやりましょうね♪
2週続きでご一緒させてもらい、
ありがとうございました♪
MOKI…
大きさが違う?
なんてことになりませんように(笑)
去年もそうですが、
最後のマッタリが何気に好きです^^
またやりましょうね♪
Posted by akko(ageha) at 2012年02月09日 08:35
こんにちは
2週連続の幹事お疲れ様でした~♪
そろそろ雪仕事がたまってきたんじゃない・・(笑)
こっちもまた降ったよー!
DOME8みたかったな~
メンツも自分確立している人たちばかりで、
刺激強すぎ!!!
来年はしっかりとメールチェックするよう致します。
お疲れ様でした。。
またやりましょう~♪
2週連続の幹事お疲れ様でした~♪
そろそろ雪仕事がたまってきたんじゃない・・(笑)
こっちもまた降ったよー!
DOME8みたかったな~
メンツも自分確立している人たちばかりで、
刺激強すぎ!!!
来年はしっかりとメールチェックするよう致します。
お疲れ様でした。。
またやりましょう~♪
Posted by HY
at 2012年02月09日 12:16

こんにちは~
幹事お疲れ様でした!
ビック・MOKI(笑)ではゆっくり過ごさせていただき感謝感謝。
それと今度は乗ってね♥
またよろしくお願いします。
幹事お疲れ様でした!
ビック・MOKI(笑)ではゆっくり過ごさせていただき感謝感謝。
それと今度は乗ってね♥
またよろしくお願いします。
Posted by うまそう
at 2012年02月09日 12:52

お疲れ様でした〜
笑顔返し!(爆)
いや〜楽しかったね〜 雪中がこんなに楽しいとは!
MOKI?の中でまだゆっくりしてないから次回はテントしか持っていかないので宜しくね〜(笑)
被り物? アレオススメだよ!嫁からは不評だけど(笑)
また宜しくね! セイヤッ!!!!
笑顔返し!(爆)
いや〜楽しかったね〜 雪中がこんなに楽しいとは!
MOKI?の中でまだゆっくりしてないから次回はテントしか持っていかないので宜しくね〜(笑)
被り物? アレオススメだよ!嫁からは不評だけど(笑)
また宜しくね! セイヤッ!!!!
Posted by 茶々? at 2012年02月09日 15:02
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
羨ましすぎる積雪量ですね~☆
パパ休めないから母子参加も考えたけど、
やっぱり設営時パパ不在はキツイな(>_<)
いつか参加したいので、このイベントは続けてくださいね!
羨ましすぎる積雪量ですね~☆
パパ休めないから母子参加も考えたけど、
やっぱり設営時パパ不在はキツイな(>_<)
いつか参加したいので、このイベントは続けてくださいね!
Posted by rui at 2012年02月09日 16:21
おつかれでした~
そして誘ってくれてありがとう!
やっと会えましたね~すごいたのしかった。
まさかの雪中初めてでメチャクチャ降ってたね(笑)
今度は山行くとき誘ってくださ~い
そして誘ってくれてありがとう!
やっと会えましたね~すごいたのしかった。
まさかの雪中初めてでメチャクチャ降ってたね(笑)
今度は山行くとき誘ってくださ~い
Posted by c.b.jim
at 2012年02月09日 22:03

お疲れっした!
今回はフツーのテンションだったね(笑)
次回は初対面の時のノリでお願いねー(笑)
オレもその中華鍋欲しい・・・
そろそろBTキャンプの遠征ヨロシク!!
今回はフツーのテンションだったね(笑)
次回は初対面の時のノリでお願いねー(笑)
オレもその中華鍋欲しい・・・
そろそろBTキャンプの遠征ヨロシク!!
Posted by 風空
at 2012年02月09日 22:39

@arigatoさん
こんにちは~
今回はタイミング悪かったけど、
来年は是非♪
くどいけどスタックしないように脚を太く!!!
セレブたって、DOME8はフルセットだから
実質アトラスと同じでしょ(笑)
MOKIはいろんな意味で活躍っす!!
こんにちは~
今回はタイミング悪かったけど、
来年は是非♪
くどいけどスタックしないように脚を太く!!!
セレブたって、DOME8はフルセットだから
実質アトラスと同じでしょ(笑)
MOKIはいろんな意味で活躍っす!!
Posted by High-Wave(hw33)
at 2012年02月10日 18:03

@Naoさん
こんにちは~
スーにもっと早く参戦すれば
良かったとちょっと後悔…
今度はゆっくり呑みましょ~
去年と違って雪が凄かったもんね~
話の内容はおんなじだろうけど(笑)
MOKI作戦大成功っした!!!
こんにちは~
スーにもっと早く参戦すれば
良かったとちょっと後悔…
今度はゆっくり呑みましょ~
去年と違って雪が凄かったもんね~
話の内容はおんなじだろうけど(笑)
MOKI作戦大成功っした!!!
Posted by High-Wave(hw33)
at 2012年02月10日 18:06

@shakerさん
こんにちは~
ただ場所をおさえただけで、
何も幹事らしいことは・・・・
ゆっくりとお話できて、楽しい時間を
過ごすことができました~
そして、美味しいものを沢山いただけました♪
今度お店にもお世話になります。
勿論、キャンプも!!!!
こんにちは~
ただ場所をおさえただけで、
何も幹事らしいことは・・・・
ゆっくりとお話できて、楽しい時間を
過ごすことができました~
そして、美味しいものを沢山いただけました♪
今度お店にもお世話になります。
勿論、キャンプも!!!!
Posted by High-Wave(hw33)
at 2012年02月10日 18:12

@ronさん
こんにちは~
この2週間は雪と格闘したり…
雪を楽しんだり…
まぁ、どちらにしろ酒が絡むのですが(笑)
今回もなかなかのロケットスタートでしたね~
次も期待しています!!!
3月は仕事が忙しいのですが…
一回はやりたいっすね♪
こんにちは~
この2週間は雪と格闘したり…
雪を楽しんだり…
まぁ、どちらにしろ酒が絡むのですが(笑)
今回もなかなかのロケットスタートでしたね~
次も期待しています!!!
3月は仕事が忙しいのですが…
一回はやりたいっすね♪
Posted by hw33 at 2012年02月13日 12:54
@akkoさん
こんばんは~
2週間、どっぷり雪と遊びましたね♪♪
お疲れさまでした!!
今年はなかなか雪が消えないと思うので、
雪は恋しくなったら、いつでも来てください!!!
ご希望であれば、雪を発送しますよ(笑)
MOKI…
ポールの数を言及してきたので
嫁もなかなかやるな~と思いました…
またやりましょうね~
こんばんは~
2週間、どっぷり雪と遊びましたね♪♪
お疲れさまでした!!
今年はなかなか雪が消えないと思うので、
雪は恋しくなったら、いつでも来てください!!!
ご希望であれば、雪を発送しますよ(笑)
MOKI…
ポールの数を言及してきたので
嫁もなかなかやるな~と思いました…
またやりましょうね~
Posted by hw33 at 2012年02月13日 18:18
@HYさん
こんばんは~
幹事といってもの何も…
集まれば、あとは楽しむだけ!!
そろそろ雪仕事は毎日・・・・
もう雪イラネ~ でも、仕事後のBEERは最高♪
今度、DOME8で!!!
パビの移譲式もやらねば(笑)
みなさん、HYさんに会いたがってましたよ~
来年は是非!!
メール4回おくりますので!!
こんばんは~
幹事といってもの何も…
集まれば、あとは楽しむだけ!!
そろそろ雪仕事は毎日・・・・
もう雪イラネ~ でも、仕事後のBEERは最高♪
今度、DOME8で!!!
パビの移譲式もやらねば(笑)
みなさん、HYさんに会いたがってましたよ~
来年は是非!!
メール4回おくりますので!!
Posted by hw33 at 2012年02月13日 18:26
@うまそうさん
こんばんは~
ビック・MOKI(笑)では、色々と美味しい料理ありがとう
ございました!!!
バーも健在で安心しました(笑)
クルーソー是非、お願いします!!!
まずは大池でしょうか♪
イグルーにカヤックにと
自然との接し方、楽しみ方は流石でした♪♪
こんばんは~
ビック・MOKI(笑)では、色々と美味しい料理ありがとう
ございました!!!
バーも健在で安心しました(笑)
クルーソー是非、お願いします!!!
まずは大池でしょうか♪
イグルーにカヤックにと
自然との接し方、楽しみ方は流石でした♪♪
Posted by hw33 at 2012年02月13日 18:30
@茶々さん
こんばんは~
笑顔返し!セイヤッ!!!! (dome8で画像ググると、いきなり俺の笑顔・・・)
雪中、まだ雪がたっぷりあるから、もう一回くらい
やりたいっすね~
被りもの、茶々さんのように似合うかどうか…
試着すれば良かった(笑)
つばをペコんとね!!!
また宜しくお願いしますよ~
こんばんは~
笑顔返し!セイヤッ!!!! (dome8で画像ググると、いきなり俺の笑顔・・・)
雪中、まだ雪がたっぷりあるから、もう一回くらい
やりたいっすね~
被りもの、茶々さんのように似合うかどうか…
試着すれば良かった(笑)
つばをペコんとね!!!
また宜しくお願いしますよ~
Posted by hw33 at 2012年02月13日 18:34
@ruiさん
こんばんは~
初日もガンガン降ってたので、
雪と戯れるには最高でした!!!
距離的にも母子では、キツイっすもんね…
来年はご一緒できること願ってます♪
今年は是非、笹川流れキャンプを
企画してください!!!
こんばんは~
初日もガンガン降ってたので、
雪と戯れるには最高でした!!!
距離的にも母子では、キツイっすもんね…
来年はご一緒できること願ってます♪
今年は是非、笹川流れキャンプを
企画してください!!!
Posted by hw33 at 2012年02月13日 18:37
@jimさん
こんばんは~
ホント、やっと会えましたね~!!
おかげさまでいろんな出会いが♪♪
アトラスも初見!!
また、是非是非やりましょ~
jimさんの子煩悩っぷりには感心しました!!
俺も見習わねば…
また、山の上や湖のほとりで
いろんな分野の話をしたいので
ヨロシクっす!!!
こんばんは~
ホント、やっと会えましたね~!!
おかげさまでいろんな出会いが♪♪
アトラスも初見!!
また、是非是非やりましょ~
jimさんの子煩悩っぷりには感心しました!!
俺も見習わねば…
また、山の上や湖のほとりで
いろんな分野の話をしたいので
ヨロシクっす!!!
Posted by hw33 at 2012年02月13日 18:40
@風空さん
こんばんは~
疲れっした!久々に会えましたね~
車がムーンウォークしたのはビックリ(笑)
ジッパー空け役を担ってくれれば
あのテンションでイキマスヨ~
中華鍋、MARさんの記事を見て
即買しました~
BTキャンプ、日帰りが多くて…
今年はなんとか計画したいっす!!
(先方の都合もありますが…)
こんばんは~
疲れっした!久々に会えましたね~
車がムーンウォークしたのはビックリ(笑)
ジッパー空け役を担ってくれれば
あのテンションでイキマスヨ~
中華鍋、MARさんの記事を見て
即買しました~
BTキャンプ、日帰りが多くて…
今年はなんとか計画したいっす!!
(先方の都合もありますが…)
Posted by hw33 at 2012年02月13日 18:44
こんばんわー^^
初めまして^^
うまそうさんのリンクから遊びにきました。
すごい雪中キャンプですね。
みなさん凄いキャンプスタイル^^
雪中カヌーやストーブなど、憧れるものばかりです。
これから、是非参考にさせてください。
お気に入りに登録させてくださーい。
宜しくお願いします^^
初めまして^^
うまそうさんのリンクから遊びにきました。
すごい雪中キャンプですね。
みなさん凄いキャンプスタイル^^
雪中カヌーやストーブなど、憧れるものばかりです。
これから、是非参考にさせてください。
お気に入りに登録させてくださーい。
宜しくお願いします^^
Posted by ノブニン
at 2012年02月14日 01:41

@ノブニンさん
おはようございます!!!
はじめまして~
皆さんの強烈なベクトルを感じながら、
楽しい二日間でしたよ!!!
参考となるかどうか・…
機会があればご一緒しましょ~
こちらこそ、よろしくお願いします!
リンクさせていただきま~す♪
おはようございます!!!
はじめまして~
皆さんの強烈なベクトルを感じながら、
楽しい二日間でしたよ!!!
参考となるかどうか・…
機会があればご一緒しましょ~
こちらこそ、よろしくお願いします!
リンクさせていただきま~す♪
Posted by hw33 at 2012年02月14日 08:24
こんばんわー^^
度々です。
コメントありがとうございました。
是非機会があったらご一緒させてくださいね!
お気に入りありがとうございます^^
これからも宜しくお願いします~!
度々です。
コメントありがとうございました。
是非機会があったらご一緒させてくださいね!
お気に入りありがとうございます^^
これからも宜しくお願いします~!
Posted by ノブニン
at 2012年02月15日 00:21

はじめまして!!
最近ブログをはじめました、もじゃ君ともうします!!
HYさんに紹介されておじゃましました!!
(@Д@)┛
いろいろ勉強させていただきたいので、おきにいり登録させて頂いてよろしいでしょうか??
みなさんスゴい道具の数々ですね・・・
(@Д@;)
最近ブログをはじめました、もじゃ君ともうします!!
HYさんに紹介されておじゃましました!!
(@Д@)┛
いろいろ勉強させていただきたいので、おきにいり登録させて頂いてよろしいでしょうか??
みなさんスゴい道具の数々ですね・・・
(@Д@;)
Posted by もじゃ君
at 2012年02月16日 13:40

@もじゃ君さん
はじめまして~
こんにちは!!!
こちらこそヨロシクお願いします。
筋が通らないブログですが、
リンクもどうぞ~
新潟の方ということで、
大池でお会いしましょう(笑)
はじめまして~
こんにちは!!!
こちらこそヨロシクお願いします。
筋が通らないブログですが、
リンクもどうぞ~
新潟の方ということで、
大池でお会いしましょう(笑)
Posted by hw33 at 2012年02月17日 08:43
ありがとうございます!!
(〃▽〃)♪
大池はまだ行ったことはありませんが、お会いできるのを楽しみにしてまーす!!
(@Д@)┛
(〃▽〃)♪
大池はまだ行ったことはありませんが、お会いできるのを楽しみにしてまーす!!
(@Д@)┛
Posted by もじゃ君
at 2012年02月17日 13:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。