ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月19日

the usual reservoir…CAMP

the usual reservoir…CAMP

原生林が生い茂る・・・異国で。。

the usual reservoir…CAMP

ではなく、
いつもの大池です(笑)

GWは大盛況だったここも
いつもの姿に!!!
快晴の週末でもガラガラ♪

大池の一番奥、ちょっとしたケープになっている
最高のスポットでキャンプです。

the usual reservoir…CAMP

今年、初MOKIです。子供はこれが一番好きです。
4方メッシュが可能なのでこれからの季節はローテの軸です。

the usual reservoir…CAMP

倉庫兼子供の基地はシルドーム

the usual reservoir…CAMP

ちょっと、アンバランスな組み合わせ!?

the usual reservoir…CAMP

今回はノー加圧
Feuerhand275とuco達です。

the usual reservoir…CAMP

GWにご一緒したRONさんか頂いた
ロッキーカップのハーフパイント~

the usual reservoir…CAMP

我が家の定番、
お昼は丸美屋さんにお世話になります。

子供の昼寝中は

the usual reservoir…CAMP

the usual reservoir…CAMP

んな感じ、ボケーっとしたり本読んだり

我が家+大池の方程式

答えは

the usual reservoir…CAMP

KEN5君登場!!!

the usual reservoir…CAMP

男だけだと料理にナイフを使いません。。

その後、ボーダーF君も加わって、飲んで・・・飲んで・・・

翌朝もボケーっとしてキャンプが終了です!!!

次のキャンプも大池の予定(笑)



同じカテゴリー(大池いこいの森)の記事画像
Puddle Camp 2
GW CAMP 2012
FIXED POINT CANOE CAMP
快晴!!
Starry  CAMP
badu..聴きながらー
同じカテゴリー(大池いこいの森)の記事
 Puddle Camp 2 (2012-06-19 12:43)
 GW CAMP 2012 (2012-05-07 21:10)
 FIXED POINT CANOE CAMP (2011-08-18 21:30)
 快晴!! (2011-08-13 09:16)
 Starry CAMP (2011-07-05 22:19)
 badu..聴きながらー (2011-07-02 00:54)

この記事へのコメント
ドモー

この景色で空いてて無料なんてありえないね~^^
距離的にしばらく無理だけどいつか行きたいなー

その時はヨロシクねw

ウチのチビの昼も丸美屋がデフォ(笑)
Posted by 風空 at 2011年05月19日 00:50
ゆっくり時間が流れる感じが伝わります。

なんて、素敵な場所でしょうか。
今年こそ、伺いたい。
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月19日 10:18
ドモですー。

何度か写真みてますが、ほんとにいいところですね~。
モノ達が絵にはまってるんだコレが!

うらやましすぎる!!
Posted by rtaka23 at 2011年05月19日 13:00
こんにちは!

お洒落ですね…

こんなキャンプをしてみたいって思います。

水面を眺めながらのキャンプは最高ですね^^
Posted by agehaageha at 2011年05月19日 13:59
こんにちは~

この日電話もらったのにすいませんでした!
大池にもしかしたら行ってるかな?と思ったら案の定でしたね(笑)

うちが行った所はすごく暴風だったけど、こっちはそうでもなかったのかな?

あ、カメラ直ったみたいですね~
Posted by ゆいパパ at 2011年05月19日 17:48
ども!

もはや住人(笑)

イイ所だよな〜 

チクソー行きたい・・・海の日連休狙ってたのに(笑)
Posted by hinoharuto at 2011年05月19日 18:39
どもっす^^

ここがホームって羨ましいよね~
やっぱりカヌーやるには(持ってないけど),湖が近くのホームが欲しい(笑)

もうここに住んじゃえば?ww
Posted by ふろど at 2011年05月19日 18:53
@胴空さん

こんばんは~

今、水量が一番多い時期なので、
景色も一段といいっす!!!

いつかの日かココでやりましょう♪♪

買出し行くと、自動的に丸美屋さんが
カゴに(笑)
目的の半分はおまけのシール。。。
Posted by hwgytn33 at 2011年05月19日 20:11
@Jvさん

こんばんは~

是非是非、やりましょう!!!
セレブな副隊長は経験済みなので、
道案内に最適っすよ~(笑)

ここは初めてのキャンプ地でも
あるので思い入れがあります♪♪

お待ちしてま~す。
Posted by hwgytn33 at 2011年05月19日 20:13
@rtaka23さん

こんばんは~

約八割がここでキャンプなので
僕のキャンプレポはほぼ大池っす。。

これからは水が減り、底になっていた
ところが現れると、また違った雰囲気になりま~す♪
Posted by hwgytn33 at 2011年05月19日 20:16
@agehaさん

こんばんは~

オシャレ。。そう見えるもの大池の
お陰っす!!!

来月はもう少し水が少ないと思いますが、
水辺でゆっくりやりましょう♪♪

楽しみにしてますね~
Posted by hwgytn33 at 2011年05月19日 20:20
@ゆいパパさん

こんばんは~

先日はドウモ~

じょんのびはどうだった!?
勿論、つまみは「はしば」でしょ(笑)

風は結構強かったす。。
タープOUTな人も居ましたし・・・・

カメラ。。レンズの故障でまだ退院してません。。
今回は予備レンズを使いました♪
Posted by hwgytn33 at 2011年05月19日 20:22
@hinoさん

こんばんは~

住人・・・
KEN5君なんて家族から「住民票を大池に移せって」
言われてるみたい(笑)

カヌー載せてきちゃって下さ~い。

海の日は大池じゃないとこでね(笑)
Posted by hwgytn33 at 2011年05月19日 20:25
@ふろどさん

こんばんは~

このポイント、ふろどさんが張ってたあたりっす♪
この時期は水量MAXです。。

何となく・・・カヌー準備完了の予感!!!

住人・・・仕事にも行ける環境なんで、なれるかも(笑)
Posted by hwgytn33 at 2011年05月19日 20:30
ど~もです。

連絡を頂き、一度はお断りしたものの諦め切れずに・・・。

車の中には道具が積みっぱなしで、翌日も昼までに戻れば
良かったので、同居にご協力を頂いている方の顔色を伺って
ばかりいましたが・・・。

次回、お会いした時にはカヌーですかねぇ?
Posted by RON at 2011年05月20日 16:43
こんばんは~

その節もお世話になりました。

Fくん、夜からの参加だったけど、かなり
満喫していったそうです♪←F君の母談(笑)

ゆーーーっくりいろんな話ができて楽しかっ
たですよ!

次回もよろしくお願いします!!
Posted by KEN5 at 2011年05月20日 19:18
こんばんわ~

良いですね湖畔のキャンプ場ww

ハーフパイント欲しい~

toolsの本買ったんですね、なかなかですよね~
Posted by c.b.jim at 2011年05月20日 21:00
@RONさん

こんにちは~

突然のオファーすみませんでした・・・
我が家もキャンプ前後は、
同居にご協力いただいている方の顔色を(笑)

次回、カヌー持っていく予定ですよ~
またよろしくお願いします。
Posted by hwgytn33 at 2011年05月22日 17:33
@KEN5くん

こんにちは~

完全に二日酔いだったす。。。
片づけごめんね。。

F君、楽しそうだったね♪
また誘おうよ!!!

湖面みながらの一杯は最高でした~
Posted by hwgytn33 at 2011年05月22日 17:34
@c.b.jimさん

こんばんは~

湖面、いいですね~

そちらの相模湖も凄い会でしたね♪
ハーフは縁があって頂いちゃいました!!!

本、面白いチョイスですよね~
Posted by hwgytn33 at 2011年05月22日 17:37
どもども~

大池…
行きたい!!

フジタが白寿を迎える前に!!(笑)

風もなくて湖面が静か…
漕ぎ漕ぎしたぁーい♪
Posted by H+K at 2011年05月23日 21:42
かなり遅コメ(汗)

そろそろ大池ちょうどいい季節だねー

今度は帰りに上越WESTも寄れるしね~♪

たぶんこれから県外キャンパーのお決まりコースになると思うよ!(笑)

今度はソロ参加かな?
Posted by HY at 2011年05月24日 07:09
@H+Kさん

こんにちは~

大池・・・・待ってますよ♪♪
静岡組はシゲさん&agehaさんが第1号っすね!!!

フジタ。。。もう少し頑張りますよ~

ここは橋をくぐったり小島を回ったりと水遊びも楽しいよ~
Posted by hwgytn33 at 2011年05月25日 17:44
@HYさん

こんにちは~

大池!!タープな季節になりましたよ~

そうそうWEST、来月のopenが待ち遠しい!!
KEN5君連れていく予定♪

大池→westコース、
身近な人がたくさんハマりそう(笑)

ソロ待ってますよ~
来月末かな~
Posted by hwgytn33 at 2011年05月25日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
the usual reservoir…CAMP
    コメント(24)