2008年07月25日
アウトフィッターウイング、初張りポイントの探索
我が家の記念すべき第1号タープ、MSR「Outfitter Wing」の初張り場所を探索しました!
張るにあたってのテーマは、
↓
「ロックバスターを使用すること」
です。

↑
これがアウトフィッター附属のペグ「ロックバスターステイク」(プラスチック製)
名前は非常に勇ましいんですが、実用性は「んんっ・・・・」
「ロックバスター」と言う割りには、小石にも負けそう・・・
SPのソリステがあるけど、初張りには、「ロックバスター」を!!!
でもこいつを使うには、場所の下見が必要かな・・・・
世話がやけるヤワなペグだけど、
なんたって名前は「ロックバスターですから!」
そのギャップが可愛いもんで(笑)
まずは、自宅から車で3分の池をチェック!

駐車場は舗装されているけど、その他は人工物なし!
なんとかスペースを見つけ「ロックバスター」をガツン!
(写真がなくてスミマセン、カメラバッテリー切れで・・・)
結果は、
3回コールド、「ロックバスター」の敗北でした。
「ロックバスター」との旅は、まだまだ続きます。
アウトドア人気ブログが満載!人気ブログランキングへ↓

張るにあたってのテーマは、
↓
「ロックバスターを使用すること」
です。

↑
これがアウトフィッター附属のペグ「ロックバスターステイク」(プラスチック製)
名前は非常に勇ましいんですが、実用性は「んんっ・・・・」
「ロックバスター」と言う割りには、小石にも負けそう・・・
SPのソリステがあるけど、初張りには、「ロックバスター」を!!!
でもこいつを使うには、場所の下見が必要かな・・・・
世話がやけるヤワなペグだけど、
なんたって名前は「ロックバスターですから!」
そのギャップが可愛いもんで(笑)
まずは、自宅から車で3分の池をチェック!
駐車場は舗装されているけど、その他は人工物なし!
なんとかスペースを見つけ「ロックバスター」をガツン!
(写真がなくてスミマセン、カメラバッテリー切れで・・・)
結果は、
3回コールド、「ロックバスター」の敗北でした。
「ロックバスター」との旅は、まだまだ続きます。
アウトドア人気ブログが満載!人気ブログランキングへ↓

Posted by High-Wave(hw33) at 12:15│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
はじめまして♪
アウトフィッターウイングで立ち寄りました(^^)
ロックバスターステイク…
一度、打ち込みましたが、これはやはり砂浜やフニャフニャな地面用かと(笑)
ソリステが効かない柔らかい地面では威力絶大でしょうね♪
アウトフィッターウイングで立ち寄りました(^^)
ロックバスターステイク…
一度、打ち込みましたが、これはやはり砂浜やフニャフニャな地面用かと(笑)
ソリステが効かない柔らかい地面では威力絶大でしょうね♪
Posted by ジープ乗り at 2008年07月25日 13:52
*ジープ乗りさん
コメントありがとうございます。
「ロックバスター」というより「サンドバスター」でしょうか(笑)
ソリステとは対極の関係ですね。
ところでジープ乗りさんは「JEEP」に乗ってらっしゃるんですか?
僕は、以前にチェロキィーに乗ってましたよ!
コメントありがとうございます。
「ロックバスター」というより「サンドバスター」でしょうか(笑)
ソリステとは対極の関係ですね。
ところでジープ乗りさんは「JEEP」に乗ってらっしゃるんですか?
僕は、以前にチェロキィーに乗ってましたよ!
Posted by hwgytn33
at 2008年07月25日 14:02

再びです♪
気が向いたらジープに乗るって感じです(^^;)
駐車場のオブジェ状態ですよ(笑)
少し前にボンネットを開けたら草ボォ〜ボォ〜でした(爆)
気が向いたらジープに乗るって感じです(^^;)
駐車場のオブジェ状態ですよ(笑)
少し前にボンネットを開けたら草ボォ〜ボォ〜でした(爆)
Posted by ジープ乗り at 2008年07月25日 14:14
形状、名称からして鋳鉄かと思いました。
っが、プラペグだったとは・・(笑)
名前詐称じゃって感じですね・・・(ーー;)
自分もヘキサ用にソリステ30使ってますが、毎度良い仕事をしてくれますよぉ~♪
っが、プラペグだったとは・・(笑)
名前詐称じゃって感じですね・・・(ーー;)
自分もヘキサ用にソリステ30使ってますが、毎度良い仕事をしてくれますよぉ~♪
Posted by ノザベン at 2008年07月26日 00:26
ここにきて梅雨が戻ってきたかのような天気ですね(>_<)
せっかくの初張り、はやる気持ちを抑えてサイコーの環境を用意してあげてください。
レポ楽しみにしてます(^ ^)
せっかくの初張り、はやる気持ちを抑えてサイコーの環境を用意してあげてください。
レポ楽しみにしてます(^ ^)
Posted by ななし at 2008年07月26日 01:39
あ!ジープ乗りさんだ(笑)
私はジープ乗りさんが張ってるのを見てアウトフィッターを購入したんですよ
そして購入して届いたロックバスターステイクに爆笑しました
でもこれを使って張ると絵になりますよ♪
ロックバスターから立ち上がる縄が最高に逞しく感じます
ただ強風を経験してないので強度は分かりませんが(笑)
早く張れる場所が見つかると良いですね
私はジープ乗りさんが張ってるのを見てアウトフィッターを購入したんですよ
そして購入して届いたロックバスターステイクに爆笑しました
でもこれを使って張ると絵になりますよ♪
ロックバスターから立ち上がる縄が最高に逞しく感じます
ただ強風を経験してないので強度は分かりませんが(笑)
早く張れる場所が見つかると良いですね
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年07月26日 16:31

*ジープ乗りさん
オブジェ!草ボーボーですか(笑)
JEEPブランドは、四駆の先駆けで
なんとも言えない魅力がありますね。
維持は大変ですが・・・
オブジェ!草ボーボーですか(笑)
JEEPブランドは、四駆の先駆けで
なんとも言えない魅力がありますね。
維持は大変ですが・・・
Posted by hwgytn33
at 2008年07月28日 08:54

*ノザベンさん
「ロックバスター」
プラペグなんですよ!
完全に名前負けです。
初張りしたら、しばらくマイナー降格ですね。
僕もソリステ30をメインに使いたいと思っています。
そして、砂浜ではロックバスターを(笑)
「ロックバスター」
プラペグなんですよ!
完全に名前負けです。
初張りしたら、しばらくマイナー降格ですね。
僕もソリステ30をメインに使いたいと思っています。
そして、砂浜ではロックバスターを(笑)
Posted by hwgytn33
at 2008年07月28日 09:04

*み~ぱぱさん
み~ぱぱさんの購入は、ジープ乗りさん影響とは!
「ロックバスター」、爆笑する気持ちわかります。
でも、み~ぱぱさんのブログにあるように、アウトフィッターとロックバスターの組み合わせは、格好いいですね。
いつの日か、皆さんとアウトフィッターを持ち寄ってキャンプしたいです。
み~ぱぱさんの購入は、ジープ乗りさん影響とは!
「ロックバスター」、爆笑する気持ちわかります。
でも、み~ぱぱさんのブログにあるように、アウトフィッターとロックバスターの組み合わせは、格好いいですね。
いつの日か、皆さんとアウトフィッターを持ち寄ってキャンプしたいです。
Posted by hwgytn33
at 2008年07月28日 09:10

*ななしさん
自分の余暇時間と天気の関係が思わしくなく、なかなか環境が整いません。
はやくレポしたいのですが、もうしばらく時間がかかりそうです・・・・
自分の余暇時間と天気の関係が思わしくなく、なかなか環境が整いません。
はやくレポしたいのですが、もうしばらく時間がかかりそうです・・・・
Posted by hwgytn33
at 2008年07月28日 09:18

うわさに聞くペグですね~(笑)
私も、幕だして、ペグだして「ふーん」って
すぐしまいました( ´艸`)
ソリステすぐ使いましたよ~
ロックバスターを使うレポ楽しみですね^^
私も、幕だして、ペグだして「ふーん」って
すぐしまいました( ´艸`)
ソリステすぐ使いましたよ~
ロックバスターを使うレポ楽しみですね^^
Posted by tap
at 2008年07月30日 01:36

*tapさん
tapさんは、「ロックバスター」完全にスルーですね(笑)
確かに実用性は、「ふ~ん」ですから。
でも、なんか可愛いもんで・・・
レポもうしばらくお待ちください。
tapさんは、「ロックバスター」完全にスルーですね(笑)
確かに実用性は、「ふ~ん」ですから。
でも、なんか可愛いもんで・・・
レポもうしばらくお待ちください。
Posted by hwgytn33
at 2008年07月30日 08:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。