ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月21日

IGT用五徳の自作

久々に自作ネタです。
IGT用五徳の自作

皆さんもご承知のとおり、IGTの鋳鉄五徳がストーブフレームケースと共に
廃番になりました。
たくさんのブログで拝見するよう、バーナーのビルトインはIGTの魅力であり、
僕も所有するバーナーをビルトインしようと目論んでいたので残念!!(僕だけ!?)

フレームケースは値段が高すぎるため、もともと自作する予定でしたが、こうなれば五徳も
作っちゃえ!と

ネタ元は、D隊長さんのブログで発見。
材料は上の写真のとおり、ステン丸棒6ミリ、アルミ角パイプ、アルミフラットバーを使用!
作りはシンプル!2本のアルミ角パイプに6ミリの穴をあけ、そこにステン丸棒を刺し、アルミ角パイプ2本でステン丸棒を挟みます。
そして、最後にアルミ角パイプの両端をフラットバーで固定して完成!
IGT用五徳の自作

IGT用五徳の自作

IGTとツライチになっておらず、角パイプを削らねば・・・

五徳としての強度はまずまずで、五徳のサイズに適合する鍋類なら問題ありません。
費用も鋳鉄五徳の半分以下で済んで、自分なりに満足。。。

次は・・・ストーブケースの自作!
材料はコイツです↓
IGT用五徳の自作
詳細は後日!


同じカテゴリー(自作・改造)の記事画像
minority table 完
minority table ②
minority table
あいつのために・・・・
BYER風 ミーティング準備完了
自作 BYER風 ver.2 その2
同じカテゴリー(自作・改造)の記事
 minority table 完 (2011-01-19 02:19)
 minority table ② (2011-01-12 02:02)
 minority table (2010-12-11 12:24)
 あいつのために・・・・ (2010-06-05 19:24)
 BYER風 ミーティング準備完了 (2010-04-24 17:05)
 自作 BYER風 ver.2 その2 (2010-03-22 22:34)

この記事へのコメント
こんばんは〜♪

採用です!採用させて頂きます!!

って、IGTは持ってないので別のモノに使います(笑)
Posted by ジープ乗り at 2009年06月22日 00:09
@ジープ乗りさん

おはようございます。

どうぞ、採用してください。
正社員で!!

ジープ乗りさんの手にかかれば、
数段改良された物が出来上がるんだろうなぁ~
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年06月22日 09:04
こんばんは~初めましてD隊長ともうします。
しかし久々に五徳ネタにコメントがあったので驚きましたが、私のネタが参考になれば幸いですよ。
また遊びにお邪魔します!
Posted by D隊長 at 2009年06月22日 20:28
IGTいいですね。欲しいアイテムの一つです。

いろいろなバリエーションや改造が楽しめる
のも魅力の一つですね。
Posted by はるなパパ at 2009年06月22日 22:32
こんばんは~

これは、凄い物が出来そうですね~♪
次回レポ楽しみにしています(^^)

ステッカーの記事UPしましたのでご検討下さい~(^^)
Posted by bakabon at 2009年06月22日 23:57
@D隊長さん

コメントありがとうございます。
いや~参考になりました。
おかげ様で我が家の五徳問題が解決!

いつでも遊びに来てください。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年06月23日 08:54
@はるなパパさん

IGTは、拡張性があっていいですね!
ただ、純正のオプションを揃えれると、
えらい出費になるので、「できるだけ自作を!」をモットーにしています。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年06月23日 09:01
@bakabonさん

純正品に手が出ないだけの、
悪あがきです。。

早速ですが、ステッカー予約させて
頂きました。
よろしくお願いします。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年06月23日 09:05
こんばんは!
はじめまして!

hwgytn33さんの、ここの記事を見て五徳を作りました。
結構前に見つけて、五徳を見つけて作ったのですが、どなたの記事かわからなくなっていました。
あぁ・・・見つかってお礼が言えてよかった。

ありがとうございます。

また来ます。お気に入りにも勝手ながら追加させてもらいます!
Posted by ぷぅ at 2010年02月25日 19:51
@ぷぅさん

はじめまして♪

いや~御協力できたようでなによりです。
純正の五徳が廃盤になったので作ろうかと。。

最近、IGTの出番が減りましたが、
他の商品には無い魅力がありますね♪

ぷぅさんのオリジナルIGTも凄い!!

こちらこそお気に入りに登録させていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2010年02月26日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGT用五徳の自作
    コメント(10)