ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月05日

親子キャンプ 五十沢キャンプ場

親子キャンプ 五十沢キャンプ場

ちょうど1週間前・・・・
五十沢に子供二人とキャンプに

またしてもストームキングとアウトフィッターです。

親子キャンプ 五十沢キャンプ場

親子キャンプ 五十沢キャンプ場

不安定な天気により、場内はガラガラ、ほぼフリーサイト状態。
静かでスローな時間を楽しみました♪

今回のMos“S”R outdoor clubのCMは車に。
親子キャンプ 五十沢キャンプ場

いまだ一度もmossやMSRのユーザーに遭遇できず・・・・
北信越支部の布教活動・・・・各支部の足元に及びません。。

次回のキャンプは今月の大連休を予定!!
新しい幕のデビューを計画♪
(それまでに稲刈りを終わらせねば・・・)



この記事へのコメント
道具すら持たず、唯わいわい言ってるだけの幽霊支部員としては、
布教CMに使用したい写真です。

当方の地名で 五十川 で IKAGAWA と読む場所が。
妻に聞くまで、 ISOKAWA と呼んでました(汗)

隣県なのでぜひお邪魔したいですね。
新しい 幕ってのも気になる気になる。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年09月05日 15:15
@WindyJvさん

すみません。訂正しました・・・
このキャンプ場、「いかざわ」でした。

WindyJvさんのコメントが無ければ、
間違いに気づきませんでした。(汗)
感謝しま~す。

是非、隣県なのでご一緒に!!!
近々、合同キャンプを計画しましょう♪
早速、9月の大連休はいかが??

因みに新しい幕は、
MSRと他メーカーの物です。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月05日 15:46
こんにちは~♪

さりげなく布教活動、お疲れさまです(^^)

ストキンにアウトフィッターの組み合わせ・・・
なにげにインパクトありますよね。

おや、新しい幕・・・楽しみにしてますよぉ~。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年09月05日 15:55
早速。お誘いありがとうございます。m(_ _)m

我が家はお殿様が全てを仕切っておりまして。冬の間に予定を立てて、
予約開始と同時に全て押さえるとゆうやり方の様です。
(予約が必要な場所しか行った事無いので、今でも同じ傾向です)

で。9月はすでに予約で宮城県の神割崎といったはずだなぁ・・・・

ぜひ、ご一緒できればと思いますので、又誘って下さい。
新潟は情報も無いものですから。お伺いしたいと思います。
Posted by WindyJv at 2009年09月05日 16:10
こんばんは~

布教活動お疲れさんです(^^

おぉー新幕導入~楽しみですね!!

MSRのNEW幕・・気になりますね・・色合わせに07パラウイング・・
まさかの・・大親父(^^;

他メーカはシャン8かな~・?

レポ楽しみです・・♪
Posted by bakabon at 2009年09月05日 19:49
こんばんは。

そこ私も8月行ってきました。
管理人が気さくでよかったです。
リヤカーは使用しなかったですね(笑)

それにしても新たな幕が気になりますね~
Posted by HY-villageHY-village at 2009年09月06日 19:21
ストームキングいいですね~
最近キャンプにいけないので物欲が上昇中なんですよね
今の私に、この写真はやばいですよ~(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2009年09月06日 21:52
こんばんは~

ストキンはインパクト大で
宣伝効果は抜群であります^^
Posted by MARMAR at 2009年09月06日 23:02
@ジープ乗りさん

次の大連休あたりに、支部の告知ミーティング
を開催したいのですが・・・
稲刈りのスケジュールが決まらないと、開催日を
決められないので悶々としています・・・

新しい幕は、ジープ乗りさん使用に影響を受けた
もの達で~す!
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月07日 12:07
@WindyJvさん

そうですね♪いつかご一緒に!

またお誘いしま~す!!
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月07日 12:10
@bakabonさん

いやいや~~大親父なんて・・・・

新しい幕は、サプライズも何もありませんよ♪
所有している方も多いです。

親子キャンプが多いので、それ用に追加しました。

内訳は、
タープ 1
参天   1
(インナー 1) で~す。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月07日 12:16
@HY-villageさん

初めて五十沢に行きましたが、
なかなか良い場所でした。

次回は、リヤカーを使ってつり橋でも
渡りたいですね♪

新しい幕は、機動力UPが狙いです。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月07日 12:19
@み~ぱぱさん

僕も、毎度物欲と格闘しています(笑)

ストキンどうですか~??
海外ではSALEもるので、諭吉一桁で
GETできると思います♪

僕も「マ」と「ハ」のテントが欲しい・・・
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月07日 12:24
@MARさん

現在、ストキンしかテントがないので
人数に関わらず、毎回ストキンを使っています。

次回は参天で登場する予定で~す!!
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月07日 12:27
こんばんは!

アウトフィッター格好いいっす!
マザハバに合うタープ物色中なんですよ~

新しい幕楽しみです!
Posted by ばんじょう at 2009年09月08日 19:23
@ばんじょうさん

ありがとうございま~す!

僕もマザハバが羨ましい♪

マザハバ用のタープですか。

色合わせで選ぶなら、ツインズあたりでしょうか。。
ビスタウイングもアウトフィッターの小型版なので
お勧めですが・・・

楽しみにしています。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月10日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子キャンプ 五十沢キャンプ場
    コメント(16)