ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月19日

GO LITE : INTUITION PACK

GO LITE : INTUITION PACK

今日、所要で近くの山に。。

ついでに
先日購入したバックパック、
GO LITE 「INTUITION PACK」を初使用♪

これは2006年モデルで廃盤品だが、
在庫セールでGET!(3万が半額)

ちょうど探していた50Lであることと、
日本での流通量の少なさや綺麗なGOLITEカラー
に惹かれ購入にいたった。

GO LITE : INTUITION PACK

GO LITEのバックパックはULで有名であるが、
こいつもレインカバーや背面パット、ウエストベルトの脱着が
可能ですべてを外せば900gを下回る。

GO LITE : INTUITION PACK


装備の軽量化が進んでいる今日、
ウエストベルトを外したスタイルも想定できる。

表面の大きなポケットやサイドのメッシュポケット、ハイドレーションポート、
パネル内の高密度フォームなどスペックもまずまず

一泊程度の登山などに十分♪

今回は雪山だったが、夏山にはさらにフィットするだろう。

詳細はまた後日。







同じカテゴリー(バックパック等)の記事画像
INTEGRAL..
mac pac Glissade Classic
KLATTERMUSEN BAGGI
SEA TO SUMMIT Shopping Bag
NEIGHBORHOOD×PORTER
同じカテゴリー(バックパック等)の記事
 INTEGRAL.. (2011-04-12 22:22)
 mac pac Glissade Classic (2011-02-08 22:15)
 KLATTERMUSEN BAGGI (2010-02-27 00:11)
 SEA TO SUMMIT Shopping Bag (2010-02-23 00:02)
 NEIGHBORHOOD×PORTER (2010-01-28 22:46)

この記事へのコメント
こんにちはー^^

キレイなオレンジですねー。
大好物な色です(笑)

GoLite、軽いですよねー。
私はスキー用にPOWDER8買いましたが、中身入れなければ背負ってることを完全に忘れてしまいますね♪

詳細レポ待ってマース
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年12月19日 16:08
軽いザックですね
色もオレンジでいい!^^
詳細レポが楽しみですね、それにしてもいいお買い物されましたね( ´艸`)
Posted by taptap at 2009年12月19日 17:33
こんにちは~♪

50・・・1泊にジャストサイズですね(^^)

雪山レポ、楽しみにしてます。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年12月19日 17:57
どうもです!

GoLite好きです!!自分はジャムとグライナイトの

ベイパートレイルら辺で迷ってます。。。

UL系はデザイン、軽さ、収納性(量)などなど

色々考えてしまいます。

今度、使用感教えて下さいね!
Posted by RIDE ON TIME at 2009年12月19日 19:29
ドモッス

コレまたカッコイイですなぁ・・・

900gはかなり軽いですね~
軽いヤツは背負い心地が気になるところですがいかがですかね~?

しかし半額はオイシイですな( ´∀`)
Posted by 風空風空 at 2009年12月19日 21:24
こんばんはー

雪景色に、オレンジが映えますねー^^

50という事は、雪山キャンプ用かな・・・?

レポ楽しみにしております(^^)
Posted by bakabon at 2009年12月20日 00:41
@drunkさん

GOLITEはグラナイトと伴にUL系のバックパックを
牽引していますね♪

実はこのINTUITION、drunkさんがPOWDER8を買ったところと
一緒です(笑)
あそこは掘り出し物があって、面白いお店ですね♪
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年12月20日 23:51
@tapさん

希少なことと半額にやられました(笑)

GOLITEと言えばこのカラーですね♪
ちょっと雪山には似合いませんが・・
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年12月20日 23:53
@ジープ乗り

そうですね!一泊には最適です♪

新たな登山用の幕もほしいところです。。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年12月20日 23:57
こんばんはー

雪山ですか~レポ楽しみですね~
カラーとレインカバーは最高ですよ!
私はバイクに乗ると言う前提でかなり悩みました。

バックバックは、そう変えるものでないので・・・
Posted by HY-villageHY-village at 2009年12月21日 00:37
@RIDE ON TIME さん

GOLITEとグラナイトは、バックパックのUL系統を
牽引してますね♪

グラナイトのベイパーも魅力的です♪
確か。。雨蓋やパットレスで軽軽ですね~

今回はコイツの値段にやられましたが、
全てを取り外した姿はジャムに似てます(笑)
Posted by hwgytn33 at 2009年12月21日 18:21
@風空さん

ありがとうございま~す♪

グラナイトのベイパーと迷いましたが、
今回は値段と雨蓋付きを求め
こいつにしました。

背負い心地は・・・
背面に体のラインに沿ったフレームと
蒸れを防ぐメッシュパットは良い感じです。
Posted by hwgytn33 at 2009年12月21日 18:34
@bakabonさん

GOLITEカラーは夏の太陽が一番似合いそうですが、
雪にも映えますね♪

50Lなら1泊程度のテント泊登山が賄える容量なので、
春になったらチャレンジします。
(それ用、テントも買わねば(汗))

雪山はまだ経験不足なので・・・・
Posted by hwgytn33 at 2009年12月21日 18:38
@HY-villageさん

今回の雪山は登山というより所要(観察)です(笑)
レポは用意しておりません・・・・・

登山の場合、遭難などを考慮すると身に付けるものの
カラーを考えてしまいます。

秋の紅葉シーズンを除けば、赤や黄色は目立ちますから!

バックパックも奥が深いですね。
次はホグのマトリックスあたりがほしいなぁ♪
Posted by hwgytn33 at 2009年12月21日 18:48
ゴーライトいいなー
僕も欲しいなー

どんなにコッソリ買っても、すぐバレそうだからなー
難しい分野だなー・・涙
Posted by GgreenGgreen at 2009年12月25日 18:54
@Ggreenさん

初めてのGOLITEアイテムです♪

名前のとおり軽さには定評があるブランドですね~

こっそり買いは卒業しつつありますが・・・・
これはこっそりの部類です(笑)
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年12月27日 19:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GO LITE : INTUITION PACK
    コメント(16)